古からの神々の恵みを今に継承する
岐阜市正木の伊自良川の畔に佇む社

古からの神々の恵みを今に継承する
岐阜市正木の伊自良川の畔に佇む社

神道大教の神社である当社は、宮中にお祀りされている
天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、伊邪那岐神、伊邪那美神、天照大御神、天神八百萬神、地祇八百萬神をお祀りしております。

眞中神社について

眞中神社について

ブログ

ブログ一覧へ

手水舎

花はすぐに傷んでしまい、花に申し訳なくなってきてしまい、代わりに浮き玉や水よーよ...

社務日誌

境内装飾

今年は風車、照明を参道に作りました。照明は天の川をイメージしています。

社務日誌

夏詣御朱印

ご案内 7月1日より31日まで夏詣御朱印を頒布致します。 眞中は夏祭りのような賑...

社務日誌

お知らせ

お知らせ一覧へ